2010-01-01から1年間の記事一覧

Google App Engine/Python関連のメモ

Google App Engineのアンチパターン Google App Engineのアンチパターン(1) 正規化のし過ぎ « 山本隆の開発日誌 Google App Engineのアンチパターン(2) 不要なインデックス « 山本隆の開発日誌 Google App Engineのアンチパターン(3) Greedy module loading(…

Google App Engine 1.3.6の新機能

Google App Engine Version 1.3.6の新機能 « 山本隆の開発日誌 Google App Engine Version 1.3.6の新機能の解説と、実際に動作を確認できるサンプルコード。 Google App Engine 1.3.6 - Ian Lewis Google App Engine 1.3.6の主な機能のまとめ。 Google App E…

Google App Engine用フレームワークKayのログインフォームをカスタマイズする

Google App Engine用フレームワークKayのデータストアを利用した認証を使用したときのログインフォームをカスタマイズする方法を紹介します。 Kayのログインフォームをカスタマイズする(1) 継承元のテンプレートファイルを変更する « 山本隆の開発日誌 Kayの…

Google App Engine/Python関連のメモ

Google App Engine Anti Patterns by Takashi Matsuo on Prezihttp://prezi.com/51ydax-knaxl/google-app-engine-anti-patterns/必見! Google App Engine で画像を正方形にcropして保存 - Pyro Memohttp://d.hatena.ne.jp/piro_suke/20100804/1280934622 Goo…

Google App Engine/Python関連のメモ

Google App Engine(Python)で動的にCSVファイルを作成してダウンロードさせる « 山本隆の開発日誌 Google App Engine(Python)用フレームワークKayを使い、動的にExcelファイルを作成してZIP形式で圧縮しダウンロードさせる « 山本隆の開発日誌 Google App En…

Kayの認証機能でパスワードの再設定機能を使用するための設定

「Kayの認証機能でパスワードの再設定機能を使用するための設定 « 山本隆の開発日誌」より。 Google App Engine用フレームワークKayには、よくできた認証機能が備わっています。 9. 認証の設定 — Kay v0.10.0 documentation この認証機能には、パスワードを…

Google App Engine 1.3.5で導入されたQueryのEnd Cursorsを使ってみる。

「Google App Engine 1.3.5で導入されたQueryのEnd Cursorsを使ってみる。 « 山本隆の開発日誌」より。 Google App Engine 1.3.5で導入されたQueryのEnd Cursorsを使ってみる。QueryのEnd Cursorsを使うと、カーソルの終了地点を指定することが出来る。使用…

Google App Engine/Python関連のメモ

kay-1.0.0 をリリースしました - Kays daddy http://blog.shehas.net/2010/07/13/kay-1-0-0 Kay-Documentation KayドキュメントのPDF版。ローカルの環境でドキュメントを読むことができる。 http://groups.google.com/group/kay-users/browse_thread/thread/…

Google App EngineでQuery Cursorsを使ってみる。

「Google App EngineでQuery Cursorsを使ってみる。 « 山本隆の開発日誌」より。 Google App EngineでQuery Cursorsを使ってみる。Google App EngineのQueryクラスのcursor機能を使うと、前回にfetchで取得したデータの続きを効率よく取得することが出来る。…

改訂版 Google App Engine(Python)でKay-Frameworkを使い、メールを受信する

「改訂版 Google App Engine(Python)でKay-Frameworkを使い、メールを受信する « 山本隆の開発日誌」より。 以前に掲載した記事「Google App Engine(Python)でKay-Frameworkを使い、メールを受信する」をKayのメール受信用のハンドラークラスを使う方法に書…

Google App Engine/Python関連のメモ

Google App Engine のモデル構成を変更してデータも移行する http://d.hatena.ne.jp/piro_suke/20100712/1278921326

Google App Engineの定番フレームワーク Kay のバージョン1.0.0がついにリリース

「Google App Engineの定番フレームワーク Kay のバージョン1.0.0がついにリリース | 山本隆の開発日誌」より。 Google App Engineの定番フレームワーク「Kay」のバージョン1.0.0がついにリリースされました。 kay-framework Kayのダウンロード Kay 1.0.0の…

Google App Engine用フレームワークKayでTaskQueueを簡単に扱う

「Google App Engine用フレームワークKayでTaskQueueを簡単に扱う | 山本隆の開発日誌」より。 「Kay でも deferred を使おう – Kays daddy」に、Kayでdeferredを使う方法が紹介されていました。Google App Engine用フレームワークKayでは、deferredを使うこ…

Google App Engine/Python関連のメモ

The History of Python.jp: 新スタイルクラスの内部の話 http://python-history-jp.blogspot.com/2010/07/httppython-history.html Google AppsからすべてのGoogleサービスにアクセスできるようになるらしい : ライフハッカー[日本版] http://www.lifehack…

Google App Engine SDK 1.3.5リリース

「Google App Engine SDK 1.3.5リリース | 山本隆の開発日誌」より。 Google App Engine SDK 1.3.5がリリースされました。 ダウンロード – Google App Engine – Google Code リリースノートより。 pre-compilationが可能になりました。起動時間が短縮できま…

Jinja2 でループのインデックスを取得する

「Jinja2 でループのインデックスを取得する | 山本隆の開発日誌」より。 Gogole App Engine用フレームワーク Kay のテンプレートエンジンに使用されている Jinja2 でループのインデックスを取得する方法。enumerate()みたいなことをJinja2でしたい。for ind…

Google App Engine/Python関連のメモ

Kay Framework に RESTful な API を実装するための機能が追加されていた http://d.hatena.ne.jp/griefworker/20100618/restviewgroup

Google App Engineがメンテナンスモードかどうかを調べる

「Google App Engineがメンテナンスモードかどうかを調べる | 山本隆の開発日誌」より。 Google App Engineがメンテナンスモードかどうかを調べるには、google.appengine.api.capabilities.CapabilitySetを使用します。from google.appengine.api import cap…

Google App Engine用フレームワーク Kay のテスト環境でImagesサービスとCapabilitiesサービスを有効にする。

「Google App Engine用フレームワーク Kay のテスト環境でImagesサービスとCapabilitiesサービスを有効にする。 | 山本隆の開発日誌」より。 Google App Engine用フレームワーク Kay でGAETestBaseを使いテストをしていると、ImagesサービスとCapabilitiesサ…

Google App Engine/Python関連のメモ

Kay Framework で Model を JSON に変換する方法 http://d.hatena.ne.jp/griefworker/20100607/kay_framework_model_jsonappengine- mapreduceを使ってみた。 http://d.hatena.ne.jp/Jxck/20100605/1275752466GAE のデータストアに、PyCryptoの暗号化した文…

Google App Engineで静的ファイルのキャッシュ期間を設定する

「Google App Engineで静的ファイルのキャッシュ期間を設定する | 山本隆の開発日誌」より。Google App Engineで静的ファイルのキャッシュ期間を設定する方法。app.yamlのdefault_expirationで、静的ファイルのキャッシュ期間を設定することができます。 静…

Google App Engine/Python関連のメモ

RESTfull API Kay-FrameworkにRESTfullインターフェース自動生成用モジュールが追加された 6行のコードで Yahoo! Japan のトピックス一覧を取得する Python スクリプト Web scrapingライブラリ「Scrapemark」が便利そう Python用のユニットテストツールまとめ…

Google App Engine(Python)でKay-Frameworkを使い、メールを受信する

Google App Engine(Python)でKay-Frameworkを使い、メールを受信する方法を紹介します。 Google App Engine(Python)でKay-Frameworkを使い、メールを受信する

Google App Engine関連のメモ

Kay Snippets

Google App Engine関連のメモ

5月25日(日本時間だと26日未明)に起きた障害についての事後検証 http://groups.google.co.jp/group/google-app-engine-japan/browse_thread/thread/974615f3e72c91eApp Engine メンテナンス が行われます http://groups.google.co.jp/group/google-app-engin…

Google App Engineでモデルを保存するときに値を変更する

「Google App Engineでモデルを保存するときに値を変更する | 山本隆の開発日誌」より。結論を先に書くと、モデルのput()を次のようにオーバーライドすることで、保存時に値を変更することができた。なお、サンプルコードはKay-Frameworkを使用している。mya…

Google App Engine用フレームワーク Kay でログを出力する

「Google App Engine用フレームワーク Kay でログを出力する | 山本隆の開発日誌」より。 GoogleAppEngine用フレームワークKayでログを出力する方法を紹介します。ログを出力するには logging をインポートします。import logging ログレベルには「debug(デ…

Google App Engine用フレームワークKayでfeed配信する方法

「Google App Engine用フレームワークKayでfeed配信する方法 | 山本隆の開発日誌」より。GoogleAppEngine用フレームワークKayでfeed配信する方法を紹介します。Kayでfeed配信を行うには、werkzeug.contrib.atom.AtomFeedを使用します。werkzeug.contrib.atom…

precompileでGoogle App Engineのspin upが約2.5倍速くなる

「precompileでGoogle App Engineのspin upが約2.5倍速くなる | 山本隆の開発日誌」より。precompileでGoogle App Engineのspin upが約2.5倍速くなるようです。方法は、app.yamlのderived_file_type:に- python_precompiledを指定するだけ。app.yamlderived_…

はてな記法を無効にするオプションがほしい。

はてなダイアリーで記事を書くと、はてな記法を適用されて、思いがけないタグに変換されてしまう。はてな記法を無効にするオプションがほしい。